香芝市の債務整理 自己破産 相談例

借金の滞納が発端となるのですが、税金や年金も滞納しています。
しかし、債務整理や自己破産をしたとしても、税金は免除にならないと聞いた事があります。

借金の額は200万ほどですが、6万を返済に宛て、生活費をギリギリ確保すると、生活には余裕がありません。
しかし6万ずつの返金では、元金がほとんど減って行かず、いつ返済が終るのかもわかりません。

せめて、税金くらいは払えるくらいにはなりたいのですが、例えば200万の借金でも自己破産とか、可能なのでしょうか。

それとも弁護士や司法書士に依頼し、債務整理を行って、一気に元金を返してしまった方が良いでしょうか。


債務整理とは

債務整理とは法的手法を用いて、借金の解決をはかる手段(手法)の総称で、任意整理(過払い金返還請求を含む)、個人再生(個人民事再生)、自己破産、特定調停などの手法がある。

債務整理の目的は、債務者(借金を背負った人)の要望や、借金額に合わせて、債務整理の手法を選択・行使し、多重債務から個人を救済する事を目的としています。

任意整理とは

任意整理とは公的機関(裁判所など)を使わず、債権者(お金を貸した側)と私的に話し合いをする事で借金の減額や、利息のカットなど、返済案を再検討・提案して和解を勧めて行く手続きです。

あくまで任意である為、債権者としては必ず話し合いに応じる義務はありません。
しかし、話し合いに応じてもらい金利部分のカット等の和解が成立した場合には、残された債務は通常3年間で分割して支払っていく事になります。

自己破産とは

債務整理の手続きの中で最も有名な手続きで、恐らく誰でもその名前だけは知っていると思われます。
自己破産は、法律の力を借り、裁判所から免責通知が下りれば、借金が帳消しになるというものです。

破産宣告を得て免責決定が下りれば、返済の義務が無くなることが最大の特徴です。
破産者が所有していた財産のうち、最低限度のもの以外は債権者に分配されますので、自宅や車などの大半の資産は失う事となります。

しかし、自己破産という制度は、もう一度人生をやり直すために用意された制度ですので、全てを根こそぎ持っていかれるという事ではありません。